日本中医会について
北京中医会会報
第15号
『北京中医会会報』第15号では、まず初めに平成14年9月29日に行われた懇談会、講演会、懇親パーティーなどの報告が書かれています。帯津良一先生の講演内容の概要や、懇親会の様子が最初の1,2ページに記されています。3ページ目には「日本校ニュース」というタイトルで、「臨床研究科デモンストレーション」という記事があります。ここには、「鍼灸臨床研究科」「中医臨床研究科」「治療薬膳研究科」「医学気功臨床研究科」という4つの研究科がレポートされています。現在も気功科で教鞭を取られている宋海君先生の若き日の写真も掲載されています。その他、かつて講師をされていた梁一強先生、李劉坤先生の姿もあります。当時は研究科はデモンストレーションが中心だった様子も垣間見ることができ、とても貴重な資料と思います。