日本中医会について

日本中医会についてのQ&A

Q.日本中医会の入会資格について

現在日本中医会は、日本中医学院(旧北京中医薬大学日本校)の各科の同窓会、校友会という位置付けで運営しております。よって、日本中医学院の在校生、及び卒業生の方が入会できます。また、中医学アカデミーなど、日本中医学院と提携している学校・教室の在校生、及び卒業生も入会の対象となります。
その他、これとは例外に、日本中医会の前身である北京中医会のときに会員になられた方も対象となります。
※以下の方は入会資格はございませんのでご注意ください。
・ 日本中医学院主催の薬膳茶講座、ペット薬膳講座など、講座のみの受講者は入会できません。
・ 日本中医学院主催の試験対策直前講座のみの受講者は入会できません。

Q.日本中医会と日本中医学院との関係は?

日本中医会は独立した団体でありますが、“校友間の親睦を図る”、“中医学の普及と発展を育てる”などの理念の下、同じ理念を共有する日本中医学院と常に連携した活動を行っています。