日本中医会の講座

【2023年度】韓涛先生の講座一覧
日本中医会では、日本中医学院の学長であります韓涛先生をお招きして、中医学講座を開催しております。韓涛先生の講座は、日本中医学院外ではなかなか機会がありませんので、この機会を逃さないように受講していただけたらと思います。
韓涛先生は、とてもやわらかな語り口調でわかりやすく講義をしてくれます。
ぜひこの機会をご利用していただけたらと思います。
日程 | テーマ | 講座案内 |
4月20日(木) | 中医学によるコロナ後遺症対策 | 講座案内ページへ(終了しました) |
5月25日(木) | 婦人科腹痛 | 講座案内ページへ(終了しました) |
6月22日(木) | 婦人科によく用いる処方① | 講座案内ページへ |
7月20日(木) | 婦人科によく用いる処方② | 講座案内ページへ |
9月21日(木) | 子宮筋腫 | Coming Soon! |
10月26日(木) | 婦人科・美容①・美容に影響する原因 | Coming Soon! |
11月30日(木) | 婦人科・美容②・美容内治十法 | Coming Soon! |
令和6年1月(日にち未定) | 免疫疾患と中医学〈アレルギー性鼻炎・花粉症〉 | Coming Soon! |
令和6年2月(日にち未定) | 免疫疾患と中医学〈リウマチ〉 | Coming Soon! |
令和6年3月(日にち未定) | 免疫疾患と中医学〈潰瘍性大腸炎〉 | Coming Soon! |

韓涛先生
中国北京中医薬大学准教授・副主任医師
大学院研究生指導教官
日本中医学院・学長
1965年生まれ,中国北京中医薬大学准教授、副主任医師,大学院研究生指導教官。国立北京中医薬大学日本校教授、中西医学結合免疫学専攻博士。中国国家衛生部中医師免許試験官。中国北京市教育委員会大学教師肩書き認定審査委員会中医薬グループ長。 中華中医薬学会中薬学会分会委員。中国免疫学会終身会員。中華中医薬学会会員。
1997-1998年 日本国笹川奨学金取得 国立金沢大学にて一年間留学「抗癌剤の癌細胞のApoptosisへの誘導」の研究
2013年 日本国針師、灸師、按摩・マッサージ・指圧師免許取得
2004年 国立北京中医薬大学日本校に勤務
数十篇(部)論文(著作)を発表;国からの多項科学研究項目を主管する
現在の仕事:中医薬の教育、研究、臨床に従事
得意分野:免疫疾病の中医薬研究と治療発表された代表する論文:
1.中西医結合で重症筋無力症の治療の検討
2.重筋霊の免疫調節作用とそのメカニズムについての実験研究
3.重筋霊はEMAG鼠血清IL-4、IFN-rレベルに対する影響
4.重筋霊はEMAG鼠の免疫調節作用に対する実験研究
5.不整脈における中医学治療の臨床方剤組成研究
その他多部の著作が出版された。