入会案内・お申込み
日本中医会について
『日本中医会(旧:北京中医会)』は国立北京中医薬大学日本校の卒業生、及び在校生の校友会として2012年9月より再発足いたしました。その後、学校の名称が「日本中医学院」と改まったことから、当会も「日本中医会」となり、2022年10月に再スタートとなりました。
日本中医会は、中医学の知識をより高めるための公開講座や卒業生の活動報告、意見交換や交流会等、多岐にわたって活動しています。
みなさまの入会をお待ちしております
この度は、日本中医会へのご入会をご検討いただきまして、誠にありがとうございます。
日本中医会は、日本中医学院の公式の校友会として、みなさまに有意義な学びの機会を提供するとともに、校友間のコミュニケーションを深め、そして中医学の理解と普及につとめて参りたいと考えております。
そこで、本会の趣意にご理解してくださる方々の入会とご支援を賜りたいと存じます。会則などをご一読の上、手続きのほどよろしくお願い申しあげます。
みなさまのご入会のお申し込みを心よりお待ち申し上げております。
入会のお手続き・入会費について
会期について
ご入会の時期にかかわらず、会期は4月1日~3月31日となります。
入会金・年会費について
入会金
入会金は卒業生正会員は4,000円、賛助会員は10,000円となっております。
入会初年度のみ発生します。
※ 退会後、もし再入会される場合は再び入会金を申し受けます。
※ 日本中医学院在校生は在校時に入会されると永年で無料となります。
※ 研究科生徒は在校生には含みませんので、入会金を申し受けます。
年会費
年会費は卒業生正会員・在校生正会員は5,000円となっております。
賛助会員の年会費は10,000円となります。
※ 入会日に関わらず、会期は4月1日~翌年3月31日となります。
卒業生正会員
入会金 4000円
年会費 5000円
在校生正会員
入会金 無料
年会費 5000円
賛助会員
入会金 10000円
年会費 10000円
ご入会方法・手順
日本中医会にご入会をご希望の方は、当会の規約に同意をして頂いたうえで、ページ下のお申し込みフォームを送信ください。
日本中医会からお申し込みフォームへのお返事をいたしますので、その後、お返事に記した指示に従ってお手続きをしていただきます。
※ 日本中医会への入会についてお問合せがある方は、お問合せページから問合せ内容を送信ください。
入会申し込みフォームを送信する
本ページ下にあります入会申込みフォームから、必要事項をすべてご記入の上お申込みください。
※ 申し込みフォームはセキュリティ対策をしてあります。
入会金・年会費を振り込む
申し込みフォームから送信したのち、2週間以内に入会金・年会費を合わせた額を指定の口座にお振込みください。
入会手続き完了のお知らせ
入金を確認次第、入会手続き完了のご連絡をメールで送ります。
ご入会お申し込みフォーム
以下のお申し込みフォームを送信していただいたのち、日本中医会の役員から入会手続きのお返事をさせていただきます。
* お申込みいただいた内容について、個人情報保護の原則を努めて参ります。
お問合せ
日本中医会について、諸々のお問合せはこちらからお申し込みください。
日本中医会
〒113-0033
東京都文京区本郷1-8-2 日本中医学院内
■ JR総武線水道橋駅東口より徒歩5分
■ 都営地下鉄三田線水道橋駅A1出口より徒歩2分
■ 都営地下鉄大江戸線本郷三丁目駅より徒歩8分
■ 東京メトロ地下鉄丸の内線本郷三丁目駅より徒歩8分