【日本中医学院からのお知らせ】薬膳茶師講座
日本中医学院では、令和5年10月より、『薬膳茶講座』を開催します。
本講座は全12回の充実した内容となっています。
全12回の講座を履修された方は、日本中医学院の認定する「薬膳茶指導員」資格が授与されます。
さらに、国際薬膳専業資格評審認定委員会(本部中国香港)が認定する「国際薬膳茶師」の受験資格が得られます。
講師は、長年日本中医学院で教鞭を取られていた梁ペイ先生です。
毎回、含蓄のあるお話を伺うことができそうですね。
実施期間 | 令和5年10月〜令和6年3月 |
曜日 | 第2・第4水曜日 |
時間 | 13:00〜15:00 |
回数 | 全12回 |
開催場所 | 日本中医学院・別館教室 |
受講方法 | 教室での受講のみ(オンラインはありません) |
講師 | 梁ペイ先生 |
受講資格 | 日本中医学院在校生・卒業生 |
受講料 | 99,000円(税込・教材&茶材費用含む) |
詳細につきましては、日本中医学院にお尋ねください。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- セミナー・イベント2024-09-01第一回 日本中医会 学術大会 開催される!
- 日本中医学院からのお知らせ2023-09-14日本中医学院・文化祭・2023
- 日本中医学院からのお知らせ2023-07-17【日本中医学院からのお知らせ】薬膳茶師講座
- HP更新情報2023-07-17連載シリーズ『中医学とわたし』 File No.2 千葉浩輝先生