|

入手困難なカロナールの代わりに漢方薬を使う方法…葛根湯は家に常備し「すぐ飲む」

長寿村の研究

 先日、看護師さんをしている患者様と話しておりましたら、様々な薬が出荷調整に入っていると聞きました。これは西洋の薬だけではなく、漢方薬も同じのようです。
 中医学・東洋医学を主にし、漢方薬を処方している日本中医会の会員の皆様にとってはとても由々しき事態ですね。

 コロナ禍になって、あらゆる分野においてこれまでの手法が見直されるようになりました。
 中でもコロナと直接対峙するべく奮闘してきた医療には注目が集まっているように思います。
 そしてさらにその注目は漢方薬へ広がりをみせており、中医学・東洋医学への期待が高まってきているのではないでしょうか。

 これまで“カロナール”、“アセトアミノフェン”といった言葉は、普段医療関係者しか耳にしないものでしたが、今や一般の人にも浸透した言葉になっています。
 しかし実際にこの薬・成分がどんな働きをもったものなのかまでをしっかり理解している人は少ないように思います。こういった状況は、カロナールが濫用される背景にもなります。そういった混乱が生じないように、私たちもカロナールを理解しつつ、それに代わる漢方薬を知っておく必要はあるのではないでしょうか。

 今回ご紹介する記事は、そういった漢方薬の使い分けの参考になると思いますので、お時間がございましたらご覧くださいませ。

投稿者プロフィール

日本中医会・事務局
日本中医会・事務局日本中医会・事務局
日本中医会の事務局からのお知らせです。

Similar Posts

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です